遅疑逡巡
(ちぎしゅんじゅん)
物事の判断が出来ず、ぐずぐずとためらうこと。

竹馬之友
(ちくばのとも)
幼い頃からよく一緒に竹馬などで遊んだ仲の良い友達のこと。

知行合一
(ちこうごういつ)
知識や認識は必ず実行を予想しているものであり、知って行わないのは真に知っているのではないということ。

魑魅魍魎
(ちみもうりょう)
山や水に住むいろいろの化け物のこと。

中途半端
(ちゅうとはんぱ)
途中までしかできあがってないこと。

昼夜兼行
(ちゅうやけんこう)
非常に急ぐさま。昼夜の区別なく、物事を続けて行うこと。

朝雲暮雨
(ちょううんぼう)
男女の契り、情交のこと。

朝三暮四
(ちょうさんぼし)
目先の違いに気をとられて、実際は同じであるのに気がつかないこと。

張三李四
(ちょうさんりし)
おもしろみのない平凡な人のこと。

丁丁発止
(ちょうちょうはっし)
刀などを互いに打ち合う音。また互いに激しく議論を戦わせること。

長幼之序
(ちょうようのじょ)
年長者と年少者の間にある一定の秩序のこと。

朝蝿暮蚊
(ちょうようぼぶん)
つまらない人間が集まってきて困ること。

朝令暮改
(ちょうれいぼかい)
朝に出した命令を夕方にはもう改めること。方針などが絶えず変わって定まらないこと。

直情径行
(ちょくじょうけいこう)
人のことや周囲の事情などを考えないで、自分の思うままにすぐさま行動すること。

猪突猛進
(ちょとつもうしん)
周囲の人のことや状況を考えずに、一つのことに向かって猛烈な勢いで突き進むこと。

沈思黙考
(ちんしもっこう)
黙り込んで深く物事を考えること。


サイトTOPへ

(C)四字熟語の森